2023-03-28
不動産売却の方法は仲介や買取が一般的ですが、オークションという方法もあります。
言葉で何となくイメージはできても、実際にどのような流れでおこなうのかわからない方も多いでしょう。
そこで今回は、不動産オークションの方法や一般的な流れ、利用するメリットをご紹介します。
\お気軽にご相談ください!/
不動産オークションとは、インターネット上でやり取りする競売のことです。
仲介や買取は不動産会社が介在しますが、不動産オークションでは個人間で取引します。
不具合があった際の対処や責任は売主にある他、売買に伴う移転登記・税務上の手続きも自分でおこなわなければなりません。
不動産オークションは大きく分けて、2種類の方式で進められます。
1つは競り上がり方式で、売主が決めた最低価格から入札をくりかえし、もっとも高い金額を入札した方が落札できる仕組みです。
もう1つはポスティング方式で、購入希望者の入札回数が1回のみと制限されています。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
インターネット上で不動産売却をおこないたいなら、まず専用サイトに情報を掲載しましょう。
このときに最低価格も設定しますが、競り上がり方式の場合はより低い価格のほうが購入希望者が集まります。
その後、指定の期限で入札が始まり、もっとも高い金額を入れた落札者と売買契約を結ばなければなりません。
契約や決済には専門知識が必要になるため、場合によっては司法書士などの協力が必要です。
依頼するには高額な費用が発生するので、不動産売却をするならオークションより仲介や買取をおすすめします。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
インターネットで不動産を売却するメリットは、短期間で売れることです。
決まった期限が過ぎれば最高落札者と契約を結ぶことになるため、売却までの期限が決まっている方に向いています。
場合によっては、高値売却となる可能性もあるでしょう。
ただ、トラブルに巻き込まれやすいことはデメリットです。
落札後に無断でキャンセルされたり高額な手数料を請求されたりするため、売主にとって不利益な状態となるでしょう。
契約に関する手続きは基本的に自分でおこなわなければならないので、その手間や時間もかかってきます。
時間がない方や安全に取引したい方は、不動産オークションよりもリスクが少ない不動産会社への仲介・買取がおすすめです。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧